今回も沢山の方々に御来館頂き、大変ありがとうございました。
来ていただいたお客様と色んなお話しができましたし、
BTVケーブルテレビさんの取材を受けたりと、今までとはまた違う出来ごともありました。
知り合いが少しずつ増えて、こちらの生活でもより楽しく過ごせるようになりました。
展示会が終わって気がついてみれば、もう、今年もほんのわずかです、
今週からは年賀状制作にかからないといけません。
写真は、ギャラリーの隣の田圃、雪は積もっていませんが、九州南部では冬の風景、、
2013年12月24日火曜日
2013年12月21日土曜日
2013年12月2日月曜日
僕たちの広場展#3
昨日、宮崎県立美術館に行って来ました。
県民ギャラリーで "僕たちの広場展#3" が開催されていました。(昨日が最終日)
現代美術ファンとしては、まことに嬉しい展覧会です。
現代美術特有の発想の自由さや意外性が、やっぱり良いですね、、
県民ギャラリーで "僕たちの広場展#3" が開催されていました。(昨日が最終日)
現代美術ファンとしては、まことに嬉しい展覧会です。
現代美術特有の発想の自由さや意外性が、やっぱり良いですね、、
2013年11月2日土曜日
ギャラリー開催曜日の変更
こんどの12月の展示から、月曜もギャラリーをOpenするようにして、
開始時間を12時からに変更することにしました。
まだまだ、試行錯誤の日々が続きます。
それから、このブログに書いている黒猫オブジェの黒猫さんは事情により、
現在、ギャラリー内部で休憩中です。
12月ギャラリーOPENの時は出てきますので宜しくお願いします。
開始時間を12時からに変更することにしました。
まだまだ、試行錯誤の日々が続きます。
それから、このブログに書いている黒猫オブジェの黒猫さんは事情により、
現在、ギャラリー内部で休憩中です。
12月ギャラリーOPENの時は出てきますので宜しくお願いします。
2013年9月2日月曜日
黒猫のオブジェ
ギャラリーに来て頂いた方々から、国道を走っている車からは
ギャラリーの場所が分かりづらいとのご意見を頂いていました。
そこで、今回、駐車場入り口にちょっとしたオブジェを制作しました。
鉄柱の後ろに黒猫、、
ギャラリーの場所が分かりづらいとのご意見を頂いていました。
そこで、今回、駐車場入り口にちょっとしたオブジェを制作しました。
鉄柱の後ろに黒猫、、
森田朋展、無事終了しました。
森田 朋さんの、銅版画展が無事終了しました。
暑い中、沢山の人にご観覧頂きました。
一人の作家さんによる展示は今回が初めてでしたが、
中々の盛況でした。
ご来館有難うございました。
暑い中、沢山の人にご観覧頂きました。
一人の作家さんによる展示は今回が初めてでしたが、
中々の盛況でした。
ご来館有難うございました。
2013年8月24日土曜日
ボンシャンテ♪
このブログを読んでいる東京の知人からギャラリー宛の宅急便が届きました。
中身はフランス人が日本の歌を歌っているCD
歌は故郷とか、春の小川とか、おお牧場はみどりとか、、
もちろん、フランス語、
ギャラリーでこのCDを時々、ながしています。
中身はフランス人が日本の歌を歌っているCD
歌は故郷とか、春の小川とか、おお牧場はみどりとか、、
もちろん、フランス語、
ギャラリーでこのCDを時々、ながしています。
2013年8月18日日曜日
古物商
美術ギャラリーを始めるには、古物商の許可を貰っていた方が良い、
と名古屋のギャラリーの先輩や、中古のCDも販売している音楽好きの
喫茶店のマスターから伺っていました。
地元の警察署に申請していましたが、先日、許可を頂きました。
知りませんでしたが、申請先は地元の警察署なのです。
これからは、理屈上、ギャラリーで古美術も扱えることになります。
(只、古美術の鑑定には、相当の知識が必要ですからね、すぐには無理、)
と名古屋のギャラリーの先輩や、中古のCDも販売している音楽好きの
喫茶店のマスターから伺っていました。
地元の警察署に申請していましたが、先日、許可を頂きました。
知りませんでしたが、申請先は地元の警察署なのです。
これからは、理屈上、ギャラリーで古美術も扱えることになります。
(只、古美術の鑑定には、相当の知識が必要ですからね、すぐには無理、)
2013年8月10日土曜日
2013年8月5日月曜日
看板Ⅱ
以前のブログに看板制作の話しを載せていましたが、
写真がありませんでした、
完成写真がこれです。
黒板にクレヨンで文字を描きました、、
一度、チョークを使ってみましたが、雨に打たれて文字が消えてしまいました。
これで雨の日でもOK
アナログな感じの看板にに仕上がりました。
写真がありませんでした、
完成写真がこれです。
黒板にクレヨンで文字を描きました、、
一度、チョークを使ってみましたが、雨に打たれて文字が消えてしまいました。
これで雨の日でもOK
アナログな感じの看板にに仕上がりました。
2013年8月3日土曜日
フォレストフォレスト
宮崎、日南にて今月のギャラリーOpenの準備をしています。
新たに作家さんの企画展を始めます。
et.YU 最初の作家さんは、色々と縁のあった版画家 森田 朋さんです。
今回、地元の情報誌「フォレストフォレスト」に新しくできたお店(ギャラリー)として
掲載して頂きました。
何十年ぶりかの地元ですから、色んな事が試行錯誤ですね、
新たに作家さんの企画展を始めます。
et.YU 最初の作家さんは、色々と縁のあった版画家 森田 朋さんです。
今回、地元の情報誌「フォレストフォレスト」に新しくできたお店(ギャラリー)として
掲載して頂きました。
何十年ぶりかの地元ですから、色んな事が試行錯誤ですね、
2013年7月18日木曜日
2013年6月18日火曜日
看板制作
昨年作った看板は国道を通る車から見るには
小さいことが判明、、少し大きいものを作ることにし、
昨日、一昨日は看板制作、、
高さが1m、ホームセンターで材料を買って来て、DIY、、
木材そのままの感じは今一だったので、塗装もしました。
2013年6月6日木曜日
ジャカランダの花
6月になりました。
ギャラリーに戻ってきています。
8月の準備やら、古物商の認可を地元で受けるためです。
梅雨に入っていますが、雨の中、コンビニに行く道沿いで
ブルーの花の咲いている木をみつけました。
例のジャカランダの花でした。
思っていたように綺麗な青紫色!!
ギャラリーに戻ってきています。
8月の準備やら、古物商の認可を地元で受けるためです。
梅雨に入っていますが、雨の中、コンビニに行く道沿いで
ブルーの花の咲いている木をみつけました。
例のジャカランダの花でした。
思っていたように綺麗な青紫色!!
2013年4月8日月曜日
ギョイコウ(御衣黄)
昨日で無事に春の展示会が終わりました。
今回も沢山の方にご観覧頂き、大変、有難うございました。
初日の頃はギャラリーの近辺のソメイヨシノの桜が満開でしたが、
今はすっかり葉桜になっています。
ですが、ギャラリーの駐車場の近くの珍しい桜は今が満開です。
花の色は緑が入っていたり、ピンクが入っていたり、黄色だったり、
この桜も和風、雅な趣を感じます。
この桜の名前はギョイコウ(御衣黄)のはず、、
今回も沢山の方にご観覧頂き、大変、有難うございました。
初日の頃はギャラリーの近辺のソメイヨシノの桜が満開でしたが、
今はすっかり葉桜になっています。
ですが、ギャラリーの駐車場の近くの珍しい桜は今が満開です。
花の色は緑が入っていたり、ピンクが入っていたり、黄色だったり、
この桜も和風、雅な趣を感じます。
この桜の名前はギョイコウ(御衣黄)のはず、、
2013年3月24日日曜日
2013年3月22日金曜日
今日からオープン
今日から4月7日までの金、土、日、etYU 鯛の子ギャラリーをオープンします。
タイトルは'2nd Ex on et YU'、昨年の12月に続き、二回目です。
ギャラリーの近辺では、桜の花が満開、蓮華の花も咲き誇っています。
皆さんのお越しをお待ちしております。
タイトルは'2nd Ex on et YU'、昨年の12月に続き、二回目です。
ギャラリーの近辺では、桜の花が満開、蓮華の花も咲き誇っています。
皆さんのお越しをお待ちしております。
2013年2月6日水曜日
今年も頑張ります
去年の12月は沢山の皆さんにお越し頂き、大変有難うございました。
1月も過ぎ、ギャラリーとしては今年一年の計画を立てているところです。
まずは三月後半は決まり、、
今後は、作家さんの個人展も予定しています。
場所が田舎にあるので、都会からは交通の便が問題ですが、逆に田舎にあることに意味があると思います。
今年も頑張ります。
1月も過ぎ、ギャラリーとしては今年一年の計画を立てているところです。
まずは三月後半は決まり、、
今後は、作家さんの個人展も予定しています。
場所が田舎にあるので、都会からは交通の便が問題ですが、逆に田舎にあることに意味があると思います。
今年も頑張ります。